川中島の駅前にあるカフェ和(なごみ)で、桃まつりと称して、桃のメニューを食べるイベントがありました。
ちょっとお手伝いさせてもらいました。
楽しい一日でした。
コロナ感染拡大を防ぐのため「不要不急の外出を避けるように」と言われます。
国民一人一人の意識が大切だと。
私にもできることなら、と思います。
だから長野能が中止になっても仕方ないと思うし、東方神起の東京ドームが当たっていたけれども延期?中止?も受け入れます。
気持ちは落ち込みましたが、感染拡大を防ぐことは必要、致し方ありません。
そして、一カ月。
わたしの友人たち、とくにお店をしている人たちは本当に大変だと言います。
送別会等のキャンセル。
自粛ムードで外食する人がいないというのです。
私のジャム屋もイベントが軒並み中止になりました。
クラフト作家で生計を立てている人は収入が途絶えています。
いつまで続くかわかりません。
突然、学校は春休みになりました。
コロナだから。
4月は新学期。
楽器が切り替わるようにコロナも収束してくれればいいな、と思いましたが、そうはなりませんでした。
このままでは気持ちがふさぐばかり。
わたしたちにできることをやろうと思いました。
イベントをやろうと思ったときに、一番に考えたのは感染源になるかもしれないという不安。
なにもしなかったら安全か?
何もしなかったら経済的に不安。
どっちにしろ不安は残るわけです。
やろう、やってから考えようと思いました。
換気、密接な接触を避ける、手洗いの励行。
できる限りのことをするしかありません。
結果、楽しい一日でした。
コロナの感染リスクは日増しに大きくなっています。
でも、じっとしていても生きてる実感がありません。
落ち込んだり、怒ってばかりじゃつまらない。
笑ったり、ドキドキしたり、うかれたり、そんなことがしたいのです。
毎日じゃなくてもいいから、そんな一日があると思えば、この先の見えない日々も頑張れる。
そんなこんなで桃まつりしました。
そして、いま、あんずの里では杏の花が満開です。
あいにく今日は季節外れの大雪に見舞われ、お客さんはだれも来ないかもしれません。
地元を盛り上げるために何ができるかを考えました。
今回は「消費」
昨日はあんず茶屋さんでおいしいうどんをいただきました。淳君はお花見ラーメンです。
工房アプリコさんのジャムを買い、長浦さんの大岡のお米や、おかきや、ブレスレットを購入しました。
買い物をするのも楽しいです。
素敵なものが手に入る喜び。
丁寧に作られたものは作った人の心が宿っていると思います。
ありがたく使わせていただこう、ありがたくいただこう、感謝しながら心があったかくなります。
わたしもそんなモノづくりをしていこうと心に決めました。
頑張ります!
長文を最後までお読みいただきありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿